よくあるご質問
キャンプケビン予約・キャンセルチェックイン・アウト施設・設備お風呂・シャワー火・炭の扱い花火・海水浴その他
キャンプについて
フリーサイトの為、予約の必要はございませんが、休日等の混み合いが予想される場合は事前に込み具合を確認されることをお勧めします。
- 価格:デイキャンプ:500 円(税込)
- 包ヶ浦管理センター受付後、ご入場ください。
- 夕刻に警備員が見回りに行きます。(フラッグの有無を確認します。)
- 野生のシカが多く生息しておりますので、テントを離れる際はお気を付けください。
2〜4名用2,800円/1泊

園内は直火を禁止しております。必ず足の付いたコンロや焚火台を使用下さい。
BBQ用の食材は3日前までのご予約が必要です。3日前から100%のキャンセル料が発生します。


ペット同伴は可能です。但し、リードに繋ぎ他のお客様の迷惑にならないようお願いします。※宮島には野生の鹿が生息しており、園内にも沢山の鹿がいますのでご注意下さい。

ケビンについて
家族用ケビンには単身者向けサイズの冷凍冷蔵庫が、団体用ケビンには家族向けサイズの冷凍冷蔵庫があります。また団体用ケビンAには冷蔵庫はありませんが、近くの屋内炊事棟に業務用の大型冷凍冷蔵庫があります。複数の方が利用されますので、譲り合ってお使い下さい。




ケビン室内への同伴はできません。外にリードで繋ぎ他のお客様の迷惑にならないようにご配慮下さい。
※園内にはたくさんの野生の鹿が生息していますご注意下さい。
ケ管理センターに6Kg対応の全自動洗濯乾燥機が1台あります。利用を希望の方は受付にてお申し出下さい。(1回1,000円、洗剤は売店にて販売しております。)
予約・キャンセルについて
ご利用希望日月の3ヶ月前の1日から予約可能です。※8月15日は5月1日から予約可能です。お電話(9時から17時)またはインターネットでご予約下さい。
キャンプ場はフリーサイトの為、予約の必要はございませんが、休日等の混み合いが予想される場合は事前に込み具合を確認されることをお勧めします。
BBQ用の食材は3日前までのご予約が必要です。3日前から100%のキャンセル料が発生します。
必要ありませんが、キャンセルされた場合、お日にちによってはキャンセル料を請求させて頂きますので、ご注意下さい。
通常、3日前からキャンセル料が発生します。また、繁忙期(夏期)は1週間前からキャンセル料が発生しますのでご注意下さい。
※以下のキャンセル料(宿泊料金の%)を申し受けます。
- 3日前 30%
- 2日前~1日前 60%
- 当日 100%
- 無連絡 100%
※繁忙期については7日前よりキャンセル料(宿泊料金の%)発生します。
- 7日前から3日前 30%
施設利用の混雑状況によっては、ご利用ができない場合がございます。ご来園前にお問い合わせください。
BBQ用の食材は3日前までのご予約が必要です。
チェックイン・チェックアウト・精算について
チェックインは15時、チェックアウトは10時です。延長や早めの入室を希望の場合は規定の追加料金を申し受けます。但しケビンに空室がある場合に限ります。
ケビンをご利用の場合はチェックアウト時に、その他、キャンプや日帰りでご利用の場合は受付での前精算となります。
クレジットカードの1回払いにてご利用になれます。
施設・備品について
管理センター内に売店があり、カップ麺、レトルトカレー、冷凍食品、スナック類、缶ビール、缶チューハイ、アイスクリームやお土産類を販売しています。営業時間は9時から17時です。


お風呂・シャワーについて
家族用ケビンの各部屋に浴室がございます。
団体用Bケビンには、室内2つの浴室がご利用いただけます。
団体用Aケビンの入浴はケビンハウスの大浴場を有料でご利用いただけます。(ご入浴時間は18時から21時までです)


火・炭の扱いについて
園内は直火を禁止しております。必ず足の付いたコンロや焚火台をご利用下さい。有料でコンロの貸出しもあります。
使用後の炭は所定の炭捨場へお持ち下さい。当園のレンタルコンロをご利用の場合は、コンロや炭はそのままにして受付にご連絡下さい。
海水浴・花火について
7月中旬から8月末までが海開きの予定です。この時期は砂浜に監視台を立てて、沖にオイルフェンスを張り桟敷を立てる予定です。海開き以外の時期も海水浴は可能ですが事故に十分気をつけてください。

手持ち花火(線香花火等)は、ケビンの前で可能です。地面に置くような花火は砂浜でお願いします。ロケット花火や大きな音の出る花火(爆竹等)は、ご遠慮下さい。いずれも他のお客様の迷惑にならないよう21時以降はご遠慮頂き、火とゴミの後始末をお願いします。
その他
利用できます。受付で小学生以上200円/1人をお支払いの上、ご利用下さい。
定休日はありませんが、施設保守点検の為、臨時休園する場合があります。その場合はホームページにてお知らせします。
管理センター前、キャンプ場、各ケビン前にゴミ箱を設置しております。燃えるゴミ、瓶・缶、ペットボトルに仕分けしてお捨て下さい。ダンボール・発泡スチロールは回収できませんので、お持ち帰り下さい。

団体用ケビンA地区の一部で電波が悪い所があります。また現在、Wifi導入に向けて準備をしております。導入ができましたらホームページでお知らせします。